7月のコアラナイト(その1)
先月に続いてコアラナイトに参加(実は先週はハイパーフォーラムにお邪魔していた頻繁に来ている大分市内です)。
『劔岳』が終わったのが10時35分。アマルフィ…は時間がアマルフィ気味!?だったので見たというのが本音。
先月に続いてコアラナイトに参加(実は先週はハイパーフォーラムにお邪魔していた頻繁に来ている大分市内です)。
『劔岳』が終わったのが10時35分。アマルフィ…は時間がアマルフィ気味!?だったので見たというのが本音。
先月に引き続きの大分市です。
朝から映画は
「フェイク・シティ/ある男のルール」と「7つの贈り物」2本。なにを見るかも決めずに飛び込みました。
「フェイク・シティ/ある男のルール」は映画館に着いた直後に開始されそうだったため。
「7つの贈り物」はその直後にスケジュールされていたため…あんまり理由はない今日でした。
ベースキャンプ、本番の宿はコアラナイトの会場になっている「Hotel Fino」
ご覧のとおり高層階の部屋でした(写真で場所がお分かりだと思います)。
今回は先月に引き続いて来ることができたコアラナイト。
いつもなら朝イチバンから延岡を出て、映画は2本…といくところなのですが、今日は朝から雨、そして午前中に用事ができてしまい、延岡を出たのが11時になったため、007の「慰めの報酬」だけ。
今、東横イン大分駅前です。
まだ外はショボショボ雨が降っています。ポンチョかぶって外出することになりそうです。
3か月ぶり参加のコアラナイト、もう今年の忘年会です。
今朝から見た映画、「WALL・E」と「私は貝になりたい」。
「WALL・E」はOS Xの起動音が何度か出てきます。Win使ってる方は反応しないかな…
「私は貝になりたい」的な映画、今年はよくこの類いを見ました。「明日への遺言」「母べぇ」
今は、「いま宿(ビジネスホテル ボストン」にベースキャンプ設置。いつも泊まるホテルです。…いつもの禁煙ルーム、いつもの302号室。
夕方から出かけます…
「多国籍 Dining Bar GAEA」から戻ってきました。
多国籍料理…いろいろ出てまいりました。
席は室内のデザインなのか演出なのか、作為的に天井を低くした場所で、たとえ悪いでしょうが、押し入れの下の段で食事しているような雰囲気…(何人かは立ち上がるときに“ゴッ”という鈍い音を何回も立てておりました)。
なんとまぁ…昼食で食べた冷麺がここでも偶然に出てこようとは…。
【その時の様子】(Coaraスタッフ製作)
次回コアラナイト、11月31日は「ハロウィン」なのだそうです。
1か月ぶり参加のコアラナイト(今回は間をあけずに参加出来ました)。
今朝から見た映画、「おくりびと」と「ハンコック」。
邦画と洋画で、それもジャンルが完全に別々なものでしたので、頭の切り替えに昼食をはさみました。
(いつぞや、「マトリクス」と「ターミネーター」を同時に見たときがあって、頭…こんがらがったことあったからなぁ…)
今は、「グレイトホテル」にベースキャンプ設置。初めて泊まるホテルです。…禁煙ルーム、なかったのかなぁ。臭い臭い。
ぼやいてる中、ネットにつないでこの(その1)を書き込み。
夕方から出かけます…
最近のコメント